ご挨拶
弊社は、海外からの技術導入に関わるコンサルティングサービスを提供すべく昭和61年(1986年)に株式会社アイ・ディ・イーとして創業いたしました。ロゴのI.D.E.の三文字には、日本企業に海外の技術情報を紹介し、技術開発を
エンジニアリングする、と言う意味が込められています。その後、平成8年(1996年)に有限会社に組織を改編いたしましたが、近年は企業や大学の皆様にとって、真に役立つ知的財産戦略を提供すべく、知的財産全般に関するコンサルティングサービスを中心として活動しています。
これからも「クライアントの悩みを理解し、クライアントとともに考え、ともに行動する」をモットーに活動して参りますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
弊社は、海外からの技術導入に関わるコンサルティングサービスを提供すべく昭和61年(1986年)に株式会社アイ・ディ・イーとして創業いたしました。ロゴのI.D.E.の三文字には、日本企業に海外の技術情報を紹介し、技術開発を
エンジニアリングする、と言う意味が込められています。その後、平成8年(1996年)に有限会社に組織を改編いたしましたが、近年は企業や大学の皆様にとって、真に役立つ知的財産戦略を提供すべく、知的財産全般に関するコンサルティングサービスを中心として活動しています。
これからも「クライアントの悩みを理解し、クライアントとともに考え、ともに行動する」をモットーに活動して参りますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 井手雄一 略歴
大学卒業後、化合物光半導体材料・デバイスの研究者として16年を企業研究所で過ごした後、知的財産分野に転身し、現在に至る。国内外の特許出願、特許契約交渉、標準必須特許対策、特許・意匠・商標権侵害訴訟、模倣品対策に精通している。企業の知的財産管理、知財戦略の企画・実行、輸出管理等、マネジメントの経験が豊富。米国、中国に駐在。
Corporate intellectual property expert experienced in patent prosecution, licensing negotiations and patent infringement litigations in the United States, China and Japan. Originally a research engineer in the field of compound semiconductor materials and optoelectronic devices. Established the NEC Intellectual Asset Center, China in summer 2004. While in China, fought against counterfeiting and served as Chair of the Membership Services Committee of the Quality Brands Protection Committee (QBPC) of CAEFI. Appointed as Regional Representative of QBPC in Japan since October 2007. Served as Senior Adviser of Intellectual Property at the Keio University from April 2012 to March 2013.
略歴
1954年(昭和29) 東京生まれ
・ 小学校3~5年 米国シカゴ市在住
・ 高校1~2年 カナダ・ケベック市/モントリオール市在住
1978年(昭和53) 東京大学 工学部 物理工学科卒業
職歴
1978.4 日本電気株式会社(NEC)入社
1978.4 - 1991.7 中央研究所、のち光エレクトロニクス研究所勤務
1987.7 - 1988.9 米国North Carolina State University工学部 客員研究員
1991.7 - 1994.7 光技術研究開発(株)筑波研究所 主任研究員 (出向)
1994. 7 - 2004. 8 NEC本社・知的財産部 (特許技術、特許渉外、企画業務)
2004. 8 - 2007. 8 NEC中国知的資産センター ・センター長(北京)
2007. 9 - 2008. 3 NEC本社・知的資産企画部 エグゼクティブエキスパート(輸出管理責任者併任)
2008. 4 - 2013. 1 NECディスプレイソリューションズ(株) 知的財産部長(輸出管理責任者併任)
2012. 4 - 2013. 3 慶應義塾大学 研究連携推進本部 上席知財アドバイザー(併任)
2013. 2 - 2013. 6 株式会社ワコム 法務知的財産部長
2013. 7 - 2015. 3 株式会社ワコム 知的財産部長
2015. 4 - 2019. 3 株式会社ワコム インテレクチュアルプロパティ バイスプレジデント
2019. 4 - 2020.11 株式会社ワコム 上席知財アドバイザー
2020. 4- 現在 国立大学法人 東京農工大学 客員教授 安全保障管理室コンサルタント
2020. 8 - 現在 国立大学法人 東京農工大学 客員教授 先端産学連携研究推進センター 上席知的財産顧問
(1995.7 – 11) 米国Young & Thompson 特許法律事務所駐在: 実務研修、国際貿易委員会訴訟対応
(1997.1 – 10) 米国Sughrue Mion 特許法律事務所駐在: 半導体特許侵害訴訟対応
学会発表、学術論文
公刊論文 13件、国際学会発表 16件
知的財産関係の発表、論文 6件
(Click button below for details)
委員
2003.4 - 2004.3 JEITA電子情報技術産業協会 特許専門委員会 委員
2006.1 - 2006.12 QBPC※ 会員服務委員会 副委員長 (※中国外商投資企業協会・優良ブランド保護委員会)
2007.1 - 2007.6 QBPC 会員服務委員会 委員長
2007.7 - 現在 QBPC 駐日本名誉大使
2014. 10 - 2016. 10 産業構造審議会・意匠制度小委員会・意匠審査基準WG委員
所属学協会
応用物理学会
日本ライセンス協会
コンピューターソフトウェア協会
米国物理学会 (~2019年)
Electrochemical Society ( ‘87-’90, SOTAPOCS委員会世話人) 退会
知的財産ライセンス交渉の経験: 10件
CCD、半導体、プロジェクター、モニター、WiFi 、模倣品等
知的財産関連訴訟の経験: 13件
・米国国際貿易委員会(ITC)
・米国連邦地裁
・米国競争法違反事件
・中国人民法院
以上